学校の電気科で学ぶなかで「将来は電気に関わる仕事に携わりたい」と考えるようになり、在学中から様々な資格取得に励んでいました。「第一種、第二種電気工事士」「危険物取扱者」のほか、「特殊無線技士」や「第二級デジタル通信」といった通信関連の資格も積極的に取得。就職に際してはこれらの資格が存分に活かせること、地元企業であることにこだわり、関電パワーテックを選びました。入社を決める後押しになったのは、研修の充実度とオンオフのメリハリがある環境です。教育カリキュラムが整備されており、一定の習熟度に到達するまで粘り強く指導してもらえる安心感に加え、有給休暇が取りやすいワークライフバランスの良さにも惹かれて入社を決めました。